第16回シンポジウム ポスター優秀賞
第16回ネットワーク生態学シンポジウムのポスター優秀賞は,
幹事団の投票により久壽米木啓悟(筑波大学)さんに決定しました.
発表タイトル:「互恵的謝辞ネットワークに見える引用ネットワークとGender Diversity」
シンポジウム概要
第16回ネットワーク生態学シンポジウムは,
2021年3月1日(月)に,オンラインで開催を予定しています.
今回は計算社会科学研究会と連続開催で実施します.オンライン開催のため,参加費は無料です.
今回は3件の招待講演および,ポスター発表を行います.
ネットワーク研究を始めようとする大学生,大学院生から,ネットワークについて造詣の深い研究者まで 幅広い層がお互いに刺激し合えるようになっておりますので,皆様ふるってご参加下さい.
ポスターセッションでは,「ネットワーク」に関わる 情報通信,統計物理, アルゴリズム, 生物学,経済学,社会学などの分野からポスター発表を幅広く募集致します.
おもなトピックス
- 複雑ネットワーク(スモールワールド・スケールフリーモデル)
- ウィルス拡散や連鎖的被害(停電、渋滞、倒産など)の防御策
- Webポータルやコミュニティの抽出
- 企業等のソーシャルキャピタルの調査・活用, ブログ解析
- 情報空間の可視化
- ネットワーク経済指標
- ネットワーク中心性
- SNS, 口コミや情報流通
- 生物的・社会的メカニズムに誘発されたネットワーク設計
- 動的適応通信,自律分散システム
- P2P,センサやアドホックネットワーク
- 自己組織化経営